Office共通のショートカットなのですが、入力した文字を半角に変換するのが「F10」ボタンです。 このショートカットはあるIT企業の友人に教わったのですが、きっかけは、まだ記憶に新しい事件ですが、ライブドア事件に関連して国会で問題になった「偽メール」事件です。 その友人は、公開されたその「偽メール」を見て、直観的に違和感を感じたといいます。 IT屋が書いたメールじゃない …という直感の理由は何か、彼はよーくその文面を見てはっと気がついたのは、 英数字が全角で入力されていたことだったというのです。 プログラミング時に半角文字しか使わないITエンジニアという方々は、普段の文字入力においても全角で英数字を打つことに違和感を覚え、F10キーを押して半角に変換する癖がある、との彼の話を聞いて覚えたのがこのショートカットでした。 ネットショッピングなどで半角英数で入力を求められることはよくありますし、仕事においてもJANコードなどをメール本文に全角ベタ打ちで送ってこられると殺意を覚えることもよくある話ですので^^;、是非覚えておくとよいと思います♪ 独学でやってきた方、体系的に学びたい方、もっと効率的に使いたい方へ… 過去10年間毎週開催・400回以上の開催で3700名以上が参加したExcelセミナーです。 実務直結・超実践型・一日完結・生涯無期限アフターサポートがついてます。 合わせて読みたい [関連記事]